新機能
「050発信機能」オプション追加
「050発信機能」は、
以下の課題を解決するオプションサービスです。
CASE 01
担当者は、
自分の携帯番号が漏れてしまう
ことに不安

担当者が自分の携帯番号から折り返した場合、
お客様の電話には担当者個人の電話番号が表示されるため、
担当者の個人情報が漏れてしまう
CASE 02
担当者は、
お客様が知らない番号からの着信に
電話を取ってもらえるか不安

担当者が自分の携帯番号から折り返した場合、
お客様が「知らない電話番号」からの電話を
取ってもらえない可能性がある
【ご利用イメージ】
担当者が携帯電話(090等)から架電する場合でも、
050番号で電話をかけることができる
お客様からの電話に折り返しをする場合でも、お客様がかけた電話番号(050番号 /転送元)と
同じ電話番号から、お客様に電話をかけることができます

POINT 01
担当者が折り返し架電を行う場合、お客様には個人番号(090-BBBB-BBBB)ではなく、
転送元の番号(050-0000-0000)が表示されるため、
担当者のプライバシーが守られます
POINT 02
お客様の電話には、お客様がかけた電話番号(050-0000-0000)からの着信となるため、
どこからかかってきた電話なのかが認識しやすくなります
【機能概要】
- 「転送録」が提供するIP電話系サービスにおいて、担当者が転送録提供の050番号で発信できるようにする機能です。
- 転送録が提供する050番号へかかってきた電話に、担当者が折り返し架電を行う場合にも、同じ050番号から発信することを可能にします。
【対象サービス】
【ご利用条件】
- ご利用には上記サービスのご利用と別途サービス利用申請が必要となります。
【050発信機能で折り返し発信を行う場合のご利用手順】
「050発信機能」オプションは、以下の簡単な3つのステップでご利用できます。
STEP1
担当者(転送先)が
転送元(050番号)へ折り返し発信
転送元から転送先に着信した番号へ、
担当者(転送先)から折り返し発信をします。

STEP2
音声ガイダンスに
従って発信者の番号を入力
転送元(050番号)へ電話をかけると音声ガイダンス
「この通話は品質向上のため、録音させていただいております」が流れます。
ガイダンスに従って、発信者の電話番号を入力します。
※発信者の電話番号は「転送録」のお客様管理画内の着信履歴、または発信者番号お知らせメールよりご確認いただけます。

STEP3
転送元(050番号)から
入力した発信者の電話番号へ発信
転送先の電話機を使用し、転送元(050番号)を介して、
ガイダンスに入力した発信者番号へ発信し、通話を開始します。
※発信者の着信画面には転送元(050番号)が表示されます。

【ご利用料金】※税別
- オプション機能は月単位でのご契約となります。(日割り計算は行いません)
- 事務手数料(初期費用):1,000円
- オプション費用/月:500円/1契約番号
- 発信者・転送先間の通話料は、発信/着信を合算してのご請求となります。
- 通話料:一般固定電話:3分8.0円・携帯電話:1分15.9円
【ご注意事項】
- 本機能をお試しになりたい場合は下記より無料トライアルでご確認いただけます。
- すでに「転送録」をご利用中のお客様が本機能をお試しになりたい場合も無料トライアルよりお試しください。
- (※1)050発信機能は、転送元(050番号)の転送先として登録されている電話番号からのみご利用いただけます。