KDDI着信転送設定
KDDI着信転送設定
ボイスワープの設定作業でお悩みですか?
その作業を「転送録」が自動化・スケジュール化します!
自動化・スケジュール化で
電話転送をもっと便利に!
「電話転送切替」がお勧め!
月額基本料金1,000円~(税抜)で導入できる「電話転送切替」は、NTTボイスワープ等の電話転送設定の切替操作を自動化・スケジュール化します。
導入メリット
電話をかける設定作業が手間
→
↓
Web画面からラクラク・自動で設定!
転送設定を忘れてしまう・・・
→
↓
「スケジュール化」でミス防止!
多数の拠点・店舗の設定が必要
→
↓
複数回線も効率的に設定ができる!
電話転送切替の詳細はこちら
※弊社では、ボイスワープ(NTT東/西日本)等各キャリアの転送サービスのお申込代行は行っておりません。
※当サイトは、株式会社ワイドテックが提供するクラウド型多機能電話転送サービスス「転送録」のサービス案内サイトです。
KDDI着信転送設定、操作方法の詳細、その他ご不明点は、
下記KDDIの番号へお問い合わせください。
お問い合わせ
または
電話から設定できる項目 | ||
---|---|---|
サービスの 開始・停止 | サービスの詳細な設定 | |
無条件転送 | ○ | ○ |
話中転送 | ○ | ○ |
スケジュール転送 | ○ | × |
STEP1ダイヤル方法
ホームプラス電話・auひかり電話 契約回線から |
---|
「142」をダイヤルします。 |
ホームプラス電話・auひかり電話以外から (例: 国内固定電話・携帯電話・PHS・ 公衆電話回線等) |
---|
「050-3116-0142」をダイヤル(通話料有料)し、ご契約の電話番号と、暗証番号をダイヤルしてください。
|
STEP2転送先番号(携帯電話等)の登録を行う
転送先リストに転送先電話番号を登録する(四つまで登録できる)
(1)「4」をダイヤルします。
※実際のガイダンス内容
転送の停止は”0“、無条件転送の開始は”1“、スケジュール転送の開始は”2“、話中転送の開始は”3“、各種設定は”4“、設定内容の確認は”8“、操作を終了する場合は”9“をダイヤルしてください。
(2)「0」をダイヤルします。
※実際のガイダンス内容
転送先リスト番号への登録は”0“、無条件転送/話中転送のリスト番号の指定は”1“、暗証番号の変更は”3“、最初へ戻る場合は”9“を押してください。
(3)「1」から「4」の任意のリスト番号をダイヤルします
※転送設定したい任意のリスト番号をダイヤルして下さい。
※実際のガイダンス内容
無条件転送および話中転送に使用するリスト番号を入力してください。
(4)「転送先電話番号+#」をダイヤルします
※実際のガイダンス内容
転送先電話番号を入力し、最後に#を押して下さい
(5)「0」をダイヤルします
※実際のガイダンス内容
「○○(電話番号)」でよろしければ”0“、もう一度入力しなおす場合は”1“を入力してください。
(6)
※実際のガイダンス内容
登録しました。
(7)このあと、(1)のガイダンスに戻りますので3.転送先リストの選択をしますへすすむ。
STEP3転送先リストの選択をします
(1)「4」をダイヤルします。
※実際のガイダンス内容
転送の停止は”0“、無条件転送の開始は”1“、スケジュール転送の開始は”2“、話中転送の開始は”3“、各種設定は”4“、設定内容の確認は”8“、操作を終了する場合は”9“をダイヤルしてください。
(2)「1」をダイヤルします。
※実際のガイダンス内容
転送先リスト番号への登録は”0“、無条件転送/話中転送のリスト番号の指定は”1“、暗証番号の変更は”3“、最初へ戻る場合は”9“を押してください。
(3)転送先番号を設定した「1」から「4」の任意のリスト番号をダイヤルします。
※実際のガイダンス内容
無条件転送および話中転送に使用するリスト番号を入力してください。
(4)
※実際のガイダンス内容
リストの○○番を設定しました。
((5)このあと、(1)のガイダンスに戻りますので4.転送を開始し、設定完了へすすむ。
STEP4転送を開始し、設定完了
(1)
無条件転送を開始する場合は、「1」をダイヤルします。
スケジュール転送を開始する場合は、「2」をダイヤルします
話中転送を開始する場合は、「3」をダイヤルします。
※実際のガイダンス内容
転送の停止は”0“、無条件転送の開始は”1“、スケジュール転送の開始は”2“、話中転送の開始は”3“、各種設定は”4“、設定内容の確認は”8“、操作を終了する場合は”9“をダイヤルしてください。
(2)
※実際のガイダンス内容
○○転送を開始しました。
(3)このあと、(1)のガイダンスに戻りますので「9」をダイヤルするか、電話を切ります。
STEP1ダイヤル方法
ホームプラス電話・auひかり電話 契約回線から |
---|
「142」をダイヤルします。 |
ホームプラス電話・auひかり電話以外から (例: 国内固定電話・携帯電話・PHS・ 公衆電話回線等) |
---|
「050-3116-0142」をダイヤル(通話料有料)し、ご契約の電話番号と、暗証番号をダイヤルしてください。
|
STEP2
(1)「0(転送の停止)」をダイヤルします。
※実際のガイダンス内容
転送の停止は”0“、無条件転送の開始は”1“、スケジュール転送の開始は”2“、話中転送の開始は”3“、各種設定は”4“、設定内容の確認は”8“、操作を終了する場合は”9“をダイヤルしてください。
(2)以上で転送が停止します。
STEP1ダイヤル方法
ホームプラス電話・auひかり電話 契約回線から |
---|
「142」をダイヤルします。 |
ホームプラス電話・auひかり電話以外から (例: 国内固定電話・携帯電話・PHS・ 公衆電話回線等) |
---|
「050-3116-0142」をダイヤル(通話料有料)し、ご契約の電話番号と、暗証番号をダイヤルしてください。
|
STEP2
(1)「4(各種設定)」をダイヤルします。
※実際のガイダンス内容
転送の停止は”0“、無条件転送の開始は”1“、スケジュール転送の開始は”2“、話中転送の開始は”3“、各種設定は”4“、設定内容の確認は”8“、操作を終了する場合は”9“をダイヤルしてください。
(2)「3(暗証番号の変更)」をダイヤルします。
※実際のガイダンス内容
転送先リスト番号への登録は”0“、無条件転送/話中転送のリスト番号の指定は”1“、暗証番号の変更は”3“、最初へ戻る場合は”9“を押してください。
(3)「暗証番号+#」をダイヤルします。
※実際のガイダンス内容
新しい暗証番号を入力し、最後に#を押して下さい。
(4)新しい暗証番号を確認し、暗証番号の変更が終了です。
KDDI着信転送設定、操作方法の詳細、その他ご不明点は、
下記KDDIの番号へお問い合わせください。
お問い合わせ
または
「転送録」は、電話転送サービス(ボイスワープ等)を便利に活用するための複数サービスを提供しています。
上記をはじめ、合計7つのサービスを展開。詳細は「転送録」トップページよりご確認ください。